
よかった〜、間に合った〜
こんにちは!
実は昨日(28日)、
謎の頭痛と微熱で
一日中寝込んでました。
あまりに痛すぎて
目の玉が飛び出してしまいそうなほどでした。
寝てる間、頭の中をよぎるのは
「あ〜、おっ月様が【双子座】を通り過ぎちゃうよ〜。
12星座制覇できないかも〜」という
弱気な考え。
でもこれは、宇宙からの
『本気で幸せになるつもりですか?』の
お試しに違いない❗️
なんとか治して、明日こそ
パソコン周りを掃除するぞー
と、一日中寝てた上に
夜も早く寝て
朝起きたら元気に回復😊🙌
さてさて、月星座を調べたら…

なんだ、今日の夜7:30ごろまで
時間があったじゃん!ラッキー
ということで早速
パソコン周りを掃除。
これが私のパソコンです。
↓

掃除前の散らかった状態。
このパソコンは今年の自粛期間中に
息子(現在高2年)が作ってくれました。
ハードオフとか、リサイクルショップ回ったり
ヤフオクで落札したりの
格安の部品で計5万円弱できてますが、
ハイスペックで、私には分不相応です。
息子は多趣味で、今はパソコンを作ることや、
性能について調べるのが楽しいみたい。

それより掃除!

それより掃除!
モニターはホコリだらけ。
ちなみにこれは中古で3,000円のモニター

カエルのモップがいい仕事してくれます。

カエルのモップがいい仕事してくれます。
はい完了❗️
え?雑⁉️
ははは。自分が満足ならそれで大丈夫🙆♀️

私にはこう見えてますので、ご安心ください。
次。本棚行きます。
↓私の本棚です。

前回の怪しい本棚から多少、
本が入れ替わりました。
新しい怪しい本が入ってます。(笑
いったん全部出します。

拭きます。
そして戻します。
どの本も大好きで、
今回は
手放せる本はありませんでした。

右からよく読む順にしました。


右からよく読む順にしました。

この本、面白いです。
キャメレオン竹田さんが書いた本で、
パッと開いたページに
その時必要なメッセージが載ってたりして。
今日なんて

まさに本棚の掃除日和だし。
(秒でおわったけど)
と、いうことで、
今日の掃除はここまで。
あとは昨日できなかった
洗濯物の山をやっつけてきます。
明日、明後日のどちらかで
【蟹座満月】の
【キッチンの換気扇】という
ラスボス中のラスボス🦹♂️が
待ち構えてますから
体力の温存します😊
皆さまも、無理のない範囲で
楽しく適度に
大掃除、頑張って下さいね❣️
次回【換気扇】は
紅白が始まるまでに
アップできるといいな⤴️
ではまた
読んでくださってありがとうございました