⭐︎お茶目なオカヤドカリ観察日記⭐︎

我が家のオカヤドカリ おもちさんとふぶきちゃん

秋のイベントが始まって…

寝違えて、首が痛いので
ヤドカリのちびすけに諭されたとおり、
皿洗いと洗濯だけすませて休んでます。


秋のイベントが始まりまして、


欲しかった「ほしのすな」2倍の
ゲットチャンス到来です‼️

イベント期間とあって、
いつもよりポケモンが沢山湧いている気もしますが、

捕獲率が悪い(すぐにボールから出たり、逃げられる)ような気もします。
だからモンスターボールの消費がハンパない😭

そんなスパイラルにはまってるのは
私だけでしょうか?

普段、所持しているモンボは三色合わせて
少なくとも60コは持っているのが、
昨日10コ以下になってしまい
今、じつは焦ってます。
首が痛いけど
ボール集めに行きた〜〜い‼️🤣

でも、今回のイベントは神ですね。
ほしのすながサクサク貯まりますよね〜〜😊

初日(23日)の朝↓

本日の1匹目ボーナス(1400)をゲットしても
8千ちょっとだったのが

途中でタマゴ孵化を3つしたのもあって、
(↑その日、体育大会で中学校まで2往復歩いた成果)


お昼前には2万超えてました。



↑3つ目のタマゴから出てきた子。
ポニータちゃん、可愛いですね💕

今朝(25日)のほしのすなは↓

3万4千くらいです。



こんな感じでこのイベント中に
ほしのすな富豪になりたいものです。





本日の私



気温が下がってきたので、
秋の色に着替えてみました。

相棒はポリゴンショックで有名なポリゴンさん。
図鑑埋めのため
ポリゴン2が欲しくて、アメを集めるための相棒です。

こんなアクロバティックなポーズもしてくれます


ポリゴンとは『多角形』という意味があるそうです。
てっきり
ポリエチレンとか、ポリプロピレンとか
素材から来た名前に、ゴンをくっつけた?と
かん違いしてました。😄